あけましておめでとうございます~!!
今年もよろしくお願いします!!さて、ロボカップジュニアですが前の更新からすごくたくさんの時間が過ぎましたが、この間ドリブラーの試行錯誤を繰り返していました。
では、これまでの試行錯誤を簡単にまとめますと
1、写真の状態でドリブラーをまわすと2秒後ぐらいからガリガリッという音が鳴りギヤが壊れる
2、ギヤを金属のギヤに変える(ギヤの間隔が難しい→精密な穴あけが必要→断念)
3、ギヤをやめてプーリーに挑戦(やはり空回りがおきてしまった→断念)
4、チェーンを使ってみた(やっとまともに回転するようになる)
5、回転させていた筒をタイヤにかえる(じゅうたんの上でもなかなかのホールドをした)=現在
というようなところで、ドリブラーに関しては試作品完成ということにしました。
今はカバーを作り始めています今週中に完成すればいいなぁと思っています。
おやすみなさいませ~
スポンサーサイト